キャッシュバックの申請は忘れずに!【 GMOとくとくBB・ギガ放題】
パソコン・スマートフォンの使用を1日中しているので、7GBの制限があるとすぐに超えてしまうと思ったからギガ放題にしました。
追加料金を支払ったり、制限を心配しながら使用したり、通信が遅くなってしまっては契約してもストレスを感じてしまうのではないかと思ったこともギガ放題を検討するきっかけになりました。
ギガ放題は、月間のデータ通信制限がないので、思う存分インターネットを楽しむことが出来ると感じたのでギガ放題に加入することを決めました。
GMOとくとくBBはキャッシュバックの申請を忘れなければ最安!
キャンペーンのキャッシュバック額が一番多かったので、GMOとくとくBBを選びました。契約時の事務手数料はかかりましたが、端末が無料で、月額使用料とキャッシュバックを考えても一番お得に契約出来ると思ったことが決め手です。
また、インターネットで色んな評判とクチコミを見て参考にしました。二年縛りの契約で、キャッシュバック時は一年後ということですが、忘れずに申請すれば大丈夫だと感じたのでGMOとくとくBBに申し込みをしました。
キャッシュバックの申請さえ忘れなければ、GMOとくとくBBh業界最安値です。
ギガ放題対応の「WX01」はシンプルで設定が簡単!
ハイスピードプラスエリアモードは私には必要ないと感じたので、Speed Wi-Fi NEXT WX01のディープブルーを契約しました。手のひらサイズでとても薄く、持ち運びしやすいです。
主に自宅で使用していますが、マンションなので電波受信が悪く、窓際に設置して使用しています。リビングに設置できないのがネックですが、電波のいい場所に置いておけば使用感に問題はありません。
また、シンプルな端末で、難しい設定が無いので使用しやすいです。
【WX01】Wimax2+モバイルルーターの評判・レビュー!
Wimax2+は動画もアプリダウンロードもサクサク動く!
パソコンは常にWimax2+に繋いでいます。インターネットで調べ物をするときやブログチェック、お小遣いサイトでちょっとした作業をするときなどに使用しています。
また、スマートフォンは、5GB制限が近くなったらWimax2+に繋ぐようにしています。Wimax2+に繋いでいると動画も普通に見れるので助かっています。
また、夫も一緒に使用しているのですが、アプリダウンロードも問題なく出来、ゲームもサクサク出来ると言っています。
GMOとくとくBB「ギガ放題」!サポートの対応も素晴らしかったです!
契約内容の確認で1度GMOとくとくBBのサービスセンターに問い合わせをしましたが、とても対応が良かったです。分かりやすくギガ放題や契約内容・キャッシュバックについて説明をしてくれて安心できました。
また、契約時に作ったメールアドレスに契約内容が記載された文をすぐに送ってくれたので親切に感じました。1か月で7GBを余裕で超えているので、制限がかからず使用できるギガ放題にして本当に良かったと感じています。
GMOとくとくBBで一番気をつけねばらならいのはキャッシュバックの申請ですが、これは契約時にスケジュール帳に書くようにして忘れないようにしましょう。
Wimax2+「ギガ放題・使い放題」徹底比較!
【月額最安】BroadWiMAX!
Broad Wimaxは月額料金最安で3,541円です。今なら最初の3か月間は2,856円になっていて、キャンペーン中は端末代金と初期費用が一切かかりません。純粋に月額3,541円なので料金体系が分かりやすく、今最もお得にWimax2+の「ギガ放題・使い放題」を契約したいならBroad Wimaxで決まりです。
【2年間運用で最安】GMOとくとくBB!
GMOとくとくBBは2年間運用すると最も安くなります。契約するモバイルルーターやキャンペーンによってキャッシュバックの額は変わってきますが、最大で3万円以上のキャッシュバックが可能です。キャッシュバックの手続きは、契約11か月目に送られてくる「ご指定口座確認通知メール」に返信をしなければなりません。これさえ忘れなければ2年間運用で最も安くなります。
【安心のSo-net】So-netモバイル!
3社の中で一番有名なのがSo-netモバイルでしょう。既に会員であれば月額料金から200円が値引きされたり、他社よりも高額なキャッシュバックのキャンペーンが定期的に開催されるので、その時期は3社の中で最安になります。このキャッシュバックのキャンペーンはいつ開催されるのか分からないので、その都度お伝えします。今の段階では、Broad Wimax、GMOとくとくBBに比べて少し高いです。